クリスマスケーキのご案内 16日まで
\
※ご予約ありがとうございました。
心を込めてつくらせていただきます。

生ケーキは、
すべて小麦粉は使っておらず、グルテンフリーでもあります。
16日までに予約くださいませ。
それぞれ飾り&箱(またはギフトラッピング)入です。
23日のお渡しは予約でいっぱいになりました。ありがとうございます。
受け渡し希望日、数量、ご連絡先など
メールやFAXなどでお伝えください。
クリームを使わないもの、焼き菓子は、
通販可能ですので通販サイトに掲載しますね。
*
【クリスマスの生ケーキ】
▼白いブッシュドノエル (米粉) ¥3,600-
12月23日〜25日 1日9本限り
約8人分
その他の日はご相談ください。
工房(カフェ)受け取りになります。
▼クリスマスのバスクチーズケーキ ¥4,000-
約8人分・直径15cm
1日6個限り
発送可能
ブルーチーズ&りんご入り ¥4,500-
▼クリスマスのとろけるショコラ
約8人分・直径15cm
発送可能
▼米粉のチョコレートケーキ(ビーガン)¥4,000-
1日4個限り
約8人分・直径15cm。
工房(カフェ)受け取りになります。
※クリームでコーティングなし、クリームサンドのみ、いちごなし(フリーズドライのフルーツなどは載せられます)は発送可能。
*
【クリスマスの焼き菓子・ケーキ】
製造より賞味期限1ヶ月以上
▼森の宝石箱 ¥3,900-
無農薬栽培サトウキビのグレイスラム酒と発酵バターの香りの風味の豊かなフルーツケーキ
約8人分・20cm×7cm×5cm
▼ベラベッカ ¥4,320-
大人向け・お酒のおつまみにもどうぞ
ナッツとドライフルーツがぎっしり
約10人分・20cm×7cm×5cm
▼シュトレン ¥3,600-
シュトレンは、クリスマスのためのドイツの伝統発酵菓子です。日持ちがするように作られることが多く、クリスマスまでの間に少しずつ食べるのが習わしです。
ドライフルーツやお酒が生地になじみ、時間がたつほど味に深みが出るのが楽しいものです。
空色cafe.のシュトレンは、素材を厳選し丁寧に贅沢に作ります。
有機レーズン2種と自家製の無農薬いよかんピールは、こだわりのお酒に漬け込み、フルーツの美味しさを引き出しています。
発酵生地は、『無農薬栽培小麦粉』(日本エゴマの会ふくしま)、グラスフェッドバター、自家調合した有機スパイス、『べこの乳』(会津中央乳業)を使い、風味豊かになりました。生地で包まれた中心部には、有機いちじくの有機ワイン煮をしのばせました。
クリスマスを待つ期間、少しずつスライスしてお楽しみください。ひと口ひと口に素材の味わいを感じられます。
漬け込むお酒は、曙酒造「央」虹ラベル 30BY 活性濁り