2019年03月03日

工房にコモラナイ仕事


おやつ屋だけど、
お菓子を作るだけでは販売できず、

結構、パソコンの前で仕事をしています。


ホームページをはじめ、

各種SNSの投稿や管理(ようやく、やる気が出てきて、毎日ちょっとずつ勉強中)、

おやつ便りを書くこと・・・

夫が経理やメールなどの管理をしているので、

私は、ビジュアル系(目に見える方)担当でしょうか?

そして、ここしばらく悩んで滞っているのが、
新しく作り始めたコンフィチュールのラベル作り。

とにかく手にとってもらわないことには始まらないのですもの。

ちょっとでも見栄えよくしたい。


今週末のイベントには、きちんとお披露目できるように、

もうひと頑張りです。

posted by 空色cafe. at 22:37| Comment(0) | お菓子工房

2019年01月08日

1月7日、新工房が完成しました。

保健所の許可もいただいて、
ようやく稼動です。

仕上げのペンキ塗りや珪藻土塗り、ドアの製作は自分たちでさせてもらいました。
今後も動線を考えた使いやすい工房にカスタマイズしていきます。

posted by 空色cafe. at 00:00| Comment(0) | お菓子工房

2018年02月19日

思索、試作

P1180994.JPG

今週はおやつ便の発送週。
仕上げも追い込みです。

毎月テーマに沿って、その時おいしいものをお届けしています。
なので、毎年同じ月には同じお菓子が入る・・・おやつ便の定番お菓子もあります。

今月は「チョコレートのお菓子」がテーマ。
チョコレートのお菓子のレパートリーはいくつもありますが、
できれば、「より美味しいものをお届けしたい」と、
一部、素材や作り方を少し替えました。

ということで、
試食も大事。

私は、おやつ屋なんですが、
あまり甘いものは苦手だし、
カフェインも苦手。

みんな、試食いいなぁなんて言ってくださりますが、
完成するまで試食が続くのは、結構大変です・・・

息子は、大喜びですけどね(笑)
posted by 空色cafe. at 21:19| Comment(0) | お菓子工房