2020年04月24日

開催告知・マスタード仕込みの会

マスタード仕込みの会

マスタード仕込みの会

『マスタード仕込み』

マスタードも自家製でできます!お気に入りの材料を集めてつくると、愛着もひとしお、美味しさも格別。空色cafe.のお料理にも欠かせません。メインになるマスタード焼きから、ドレッシングなどの名わき役までこなしてくれる頼もしい調味料を作ってみましょう。

日時
  2020年4月24(金)25(土)29(祝)10時-13時
 各日程 4名様まで
※他の日程を希望の時はご相談ください。

講師が作った熟成マスタードを使ったサンドウィッチランチ付 3000円
(自然栽培、有機栽培など特選素材のみでつくるので、材料費が高いのでご了承下さい。)
(ランチは講師が準備した材料でみんなで作ります。)

サンドウィッチイメージ出来上がり90ml瓶1つお持ち帰り

準備するもの:エプロンや髪をまとめるようなもの

追加で作りたい場合は、1瓶に付き+500円(材料費)

お申込
・お名前、人数、当日連絡のつく電話番号をお知らせ下さい。
・5日までにお申込で決定になります。
・それ以後のキャンセルについては、準備の都合もありますので、
キャンセル料をいただくこともあります。

問合せ
090-1938-8119(空色cafe.齋藤)に連絡下さい。

posted by 空色cafe. at 00:00| Comment(0) | 暮らしの講座

開催告知・スコーン伝授会・4月のWS

空色cafe.のスコーン伝授会

スコーン伝授会

空色cafe.の一番人気の焼き菓子=スコーンを失敗することなく再現するための伝授会です。

材料は全く同じものを使います。北海道産小麦粉、グラスフェッドバター、会津中央乳業べこの乳、素精糖、天日塩。

特別な道具は使わずご家庭でも無理なくつくることができます。(オーブンは必須です。)
今回、形だけは、丸型ではなく、包丁で切りっぱなしの形です。
オオカミの口もできますよ。

日時
  2020年4月24(金)25(土)29(祝)13時-15時
 各日程 4名様まで
※他の日程を希望の時はご相談ください。

スコーンお持ち帰り有(1人8個作ります)、お茶付 4500円

準備するもの:エプロンや髪をまとめるもの、お持ち帰り用の容器

お申込
・お名前、人数、当日連絡のつく電話番号をお知らせ下さい。
・開催日5日前までにお申込で決定になります。
・それ以後のキャンセルについては、準備の都合もありますので、
キャンセル料をいただくこともあります。

問合せ
090-1938-8119(空色cafe.齋藤)に連絡下さい。

posted by 空色cafe. at 00:00| Comment(0) | 暮らしの講座

2019年12月15日

開催報告・北欧の手仕事時間【気軽にヒンメリ作りws】フィーカ付 クリスマスver.

夏休み期間にこどもたちにも体験してもらったヒンメリ作り。
今回は、クリスマス前の開催で、ちょっとアレンジバージョンを作って頂きました。
プレオープン中のカフェの大きなワークテーブルで、
おしゃべりしながらはとても楽しいひと時になりました。

posted by 空色cafe. at 00:00| Comment(0) | 暮らしの講座